« 2009年07月 | メイン | 2009年11月 »
2009年10月25日
時間を持て余したコミュ不全の愚行
皆さんこんばんわ。
今日は関内のネットカフェからお送りします。
いやね、最近仕事のお付き合いで終電を逃すことが多くなりまして、ネットカフェというものを利用してるんですが、これがなかなか居心地がよくて困っております。
んで、どこが一番過ごしやすいかと週末は一人でネットカフェ難民ごっこをしているわけです。
今のところ横浜駅周辺くらいしか回っていませんが、結構奥が深いね。これは。
横浜駅周辺
◆ゲラゲラ本店
平日はソフトクリーム食べ放題。夢が広がりんぐ。収容人数多い。店内比較的きれい。店員がぺちゃくちゃうるさい。個室で体を伸ばして寝ることはできない。フラットシートも150センチくらいしか長さがない。ドアが結構透けてる。空調が悪い。
◆マンボウ
収容人数大目。店内に理不尽な段差がある。ブースの配置がめちゃくちゃ。合間に漫画本棚が配置してあり、狭い通路とあいまってカオス。一言で言えばダンジョン。火災が起きたらやばい。おいてあるPCが明らかにへちょい。テレビをつけたらアダルトチャンネルがスピーカーから大音量で流れる罠に遭遇。
◆910
北口出てすぐのビル。同じビルに入っている夜のお店のお兄ちゃんがエレベーターの前に大挙している。二人用・完全個室の部屋が大量にあり、カップルが列を成して順番待ちしている。一応一人用の半個室もあるが、なんとも場違いな雰囲気。一人で来るメリットはないかも。
関内
◆プラット
駅前にあり。収容人数少なめ。横浜に比べるとシートが広い。体を伸ばして寝れる。ドアがしっかり閉まる。受付のチャラいお兄さんが実はいい人かもしれない。
上大岡
◆YOU遊ステーション別館
赤風に本館があるらしいが未訪問。すげぇ汚い。驚く。マッサージチェアが売りらしいがブースの大きさにあってないため、人間がチェアによじ登るように座らないといけない。しかもリクライニングすると部屋を突き破るため使用禁止という張り紙付き。備え付けのヘッドホンが悉く断線している。ゴミ箱の中身がそのまま。椅子がとにかくボロボロで、しかもガムテープで補強してる。
今度は関内をもうちょっと攻めてみようかな。