« 2007年02月 | メイン | 2007年04月 »
2007年03月31日
百代の過客
ある時は君が望む現役高校生、ある時は病んだ浪人生、またあるときは無気力な大学生。
振り返ればろくな人生歩んでいませんが、なにはともあれ来月からは働き人になります。
今まで、ダラダラと日記をつけたりつけなかったりしてきた理由の一つに、過去の自分を回想する糸口というものがあります。昔の日記を読み返して、その時の自分の置かれた状況や精神状態を思い返してみるのは結構好きです。って前も同じような話を書いた記憶が。
そうやって過去の自分を客観的に観察して、その時の自分が今の自分を見たらどう思うだろうか。ということをよく考えます。(これも大昔にネタにしたけどまぁいいや)
んで、今現在の自分自身を昔の自分に評価させるとしたら、一年前の自分も、五年前の自分も、多分「まぁ、そんなもんじゃね?」って言うと思うわけです。ものすごくやる気なさげに。
特に目を見張るような進展もなく、かといってこれという過ちも犯さず、今まで進んできたラインから大きくそれることもなく、順当な推移というか、想定の範囲内というか、とにかくさしたるコメントも無いような現状。あきらかに端から見ればどうでもいい人生を歩んでいる気がします。まぁ、そんなもんです。
しかし、こっから先はまったく違った流れが待っていると思われます。今この時点でまったく先の予想がつきません。まぁ、身内になかなかサラリーマンがいないのも原因の一つなんですが…。
教師、猟師、陶芸家、スナックのママ…。なかなか参考になりにくい職業ばっかりです。今度スナックのママやってる人に客商売のいろはを教えてもらおうかな…。
それでもまぁ、この先どうなるか、ということについては不安もありますが、単純に興味もあります。どういったオチが付くのかわかりませんが、この先何が起きても私はビビる。普通に社会人として渡っていくだけでもちょっと想像できないですし。
あっさりホームから飛び降りるかも知れないがそれもまた一興。無責任に未来の自分にネタを期待してみようと思います。どんなときでもどこかで自分を客観的に見て面白おかしく観察する気持ちを忘れずに生きていこうと思います。うん。
2007年03月26日
プロフェッショナル
生活リズム乱れまくり。
頭痛で寝込んでこんな時間に起きました。おはようございます。
これはいい風邪フラグかもしれませんね。気をつけねば。
先日、大学の卒業式がありまして、学生証を剥奪されてしまいました。あれと卒業証明、交換なのね。
まぁあっという間の四年間でした。なんとか留年せずに出られたのでほっとしております。関係者の皆さん、色々ご迷惑を掛けたり掛けられたり、お疲れ様でした。
で、そんなことはどうでもいいんですが(オイ)、卒業式の前日に地元の床屋に髪を切りに行ったんですよ。
地元の床屋といっても、ここ何年かは駅前の1000円カットのみの美容院を利用していたんで、もの凄く久しぶりなんですけどね。
そしたらその床屋入った途端にそこの店主のおじさんに「おう、久しぶり。三年ぶりだな。」と即座に言われて本気で驚いてしまいました。マジでビックリですよ。(くどい)
その後も色々お話ししましたが、ちゃんと前回の時点での僕の情報を記憶していて参りました。出身高校、所属大学とキャンパスの位置、やってた部活等を次々と言い当てられてしまいました。
流石は客商売。いいもの見させていただきました。
俺人の名前覚えるの極端にダメなんだよなぁ。頑張らなくては。。
投稿者 mog : 00:11 | コメント (0) | トラックバック
2007年03月04日
日本始まったな
暇だから子供の名付け(命名)DQN度ランキングのDQN名前・読み取り検定試験やってみたよー。
すげぇセンスを感じるぜ……。