« 2006年03月 | メイン | 2006年05月 »
2006年04月28日
これはひどい
横浜とロッテで2対1の交換トレード成立
土居+南⇔山北
馬鹿野郎……。
南放出はないだろ……。本気で球団解体する気か!
投稿者 mog : 01:21 | コメント (0) | トラックバック
2006年04月23日
一日一日
ちょっと更新の気を抜くと平気で半月くらい流れるな。いやいはや恐ろしい。
なんかね。最近気付いたんだけど、どうも自分自身のなかでの生活リズムが「一日一サイクル」じゃない気がしてきた。最近は普通に「一週間一サイクル」とかになってる。一日起きて一日寝て、一日就活して一日学校行って…。気がつくと一週間たってるみたいな。
かなりの駄目っぷり。ただ、一週間トータルで見たバランスはそれほど悪くないと思うんだな。困ったことに。
明らかに健康に悪いけどね。
最近はベイの苦戦っぷりを見ながら野球選手個人のブログを色々見て回るのがパターンです。
個人的に好きなのが石井琢朗選手の琢朗ブログ。なんと言っても更新頻度がほぼ毎日なのが凄い。ゲームがあったその日のうちに記事が上がってくるのはびっくり。
本拠地ゲームの場合は本当に更新が早く、僕がハマスタで試合を見終わって帰ってくる頃にはもう更新されてる。流石プロ。
あともう一つ凄いと思ったのはヤクルト選手兼監督古田 敦也選手のブログ。
更新頻度こそ頻繁ではないけど、コメント・トラックバックを解放してるのがヤバイ。
なんてったって監督ですからね。前代未聞じゃないでしょうか。
本業は野球選手なのに、よくやっていけるよなぁ。相当キツイと思うんですが。
くれぐれも無理をしないで欲しいけど、それも勝手な話だよね。
まぁなんというか、自分はどれだけ怠け者なんだと。そういうことです。
もっと頑張るべきなんですが。
投稿者 mog : 03:11 | コメント (3) | トラックバック
2006年04月07日
写メール丸
今日は午後から暇人だったので横浜スタジアムとか行っちゃったりしました。
試合もさることながらなんと言っても今、あのWBCの優勝トロフィーが全国の球場を行脚しておりまして、この三連戦はハマスタに展示されているってのが大きな理由ですな。
やっぱり生で身近に見る機会があるなら見てみたいじゃないですか。
んで、いざ見に行ってみるとまぁかなりの人だかりができておりました。みんな手には携帯電話を持ってカシャカシャやってましたよ。
僕も何とかかんとか最前列まで行って写真を撮ってきたわけですが、真ん中にトロフィー、左にユニフォーム、んでその反対側に警備員のお兄ちゃんが、何ともいいバランスで並んでいました(笑)
警備員の人、お疲れ様です…。てかバイトっぽかったけどな…。あれは嫌じゃー。
ちなみに試合の方は貫禄負けというか何というか…。見所としては
アレックスのレーザービーム
落合の抗議
山本昌の老獪なピッチング・108㌔が打てないんだよねぇ
ベバりん五回二失点・高宮二回一失点で微妙な手応え
谷繁腹痛で代役小田かよ!しかも打たれちゃったよ!orz
ピッチャーデニーで盛り上がるライトスタンド
そして期待通り一人にフォアボール出しただけで引っ込むデニー(…)
地味に多村&相川マルチ
徹底的にチャンスで打てないベイ打線
勝手にピヨる劇場型?2006年版岩瀬
敵ながら岩瀬はどうしちゃったんでしょうな。