11月 3日 栗御飯とカメハメ派 [ ザ・GAME
]
つい最近一部で話題になっているシュタインズゲートをやってみました。
なんか比較対象にEVER17が含まれていたので思わず手を出してしまったというのが真相なんですが。
全く事前情報なしでやったんですが話の内容はまたしても時間ループ系。つくづくこの話好きだな俺も。
内容的には正直真新しい衝撃はなかったかなぁというところですな。3DAYSとクロスチャンネルを混ぜつつ、最終的なオチはノテ(無印)という感じでしょうか。これでは泣けない。
まぁでもトゥルーまでプレイさせるぐらいの力はありますね。ハッピーエンド至上主義者の血が騒ぎましたね。
ただ、そのトゥルーエンドのボリュームがあっさりしていて、オチも普通に複線回収してきれいに終了してしまったのでちょっと物足りないんですよねぇ。
最初にエンディング見た時点でCG達成率75%の実績が解除されるくらいのペース配分なんでまぁ予想はしていましたが。
ただ、キャラはよかったし、全体の雰囲気も今までにない感じだったのでそこはすばらしかった。2ch語を自由に操るメインヒロインは新感覚でした。
正直、一番心配なのは今回はXBOXでの発売だったのがちょっと追加シナリオつけて他機種でまた売り出しそうな気がしてならない点ですね。買いそうだ。
| コメント (0)
| トラックバック (0)
10月25日 時間を持て余したコミュ不全の愚行 [ 重要度:中
]
皆さんこんばんわ。
今日は関内のネットカフェからお送りします。
いやね、最近仕事のお付き合いで終電を逃すことが多くなりまして、ネットカフェというものを利用してるんですが、これがなかなか居心地がよくて困っております。
んで、どこが一番過ごしやすいかと週末は一人でネットカフェ難民ごっこをしているわけです。
今のところ横浜駅周辺くらいしか回っていませんが、結構奥が深いね。これは。
横浜駅周辺
◆ゲラゲラ本店
平日はソフトクリーム食べ放題。夢が広がりんぐ。収容人数多い。店内比較的きれい。店員がぺちゃくちゃうるさい。個室で体を伸ばして寝ることはできない。フラットシートも150センチくらいしか長さがない。ドアが結構透けてる。空調が悪い。
◆マンボウ
収容人数大目。店内に理不尽な段差がある。ブースの配置がめちゃくちゃ。合間に漫画本棚が配置してあり、狭い通路とあいまってカオス。一言で言えばダンジョン。火災が起きたらやばい。おいてあるPCが明らかにへちょい。テレビをつけたらアダルトチャンネルがスピーカーから大音量で流れる罠に遭遇。
◆910
北口出てすぐのビル。同じビルに入っている夜のお店のお兄ちゃんがエレベーターの前に大挙している。二人用・完全個室の部屋が大量にあり、カップルが列を成して順番待ちしている。一応一人用の半個室もあるが、なんとも場違いな雰囲気。一人で来るメリットはないかも。
関内
◆プラット
駅前にあり。収容人数少なめ。横浜に比べるとシートが広い。体を伸ばして寝れる。ドアがしっかり閉まる。受付のチャラいお兄さんが実はいい人かもしれない。
上大岡
◆YOU遊ステーション別館
赤風に本館があるらしいが未訪問。すげぇ汚い。驚く。マッサージチェアが売りらしいがブースの大きさにあってないため、人間がチェアによじ登るように座らないといけない。しかもリクライニングすると部屋を突き破るため使用禁止という張り紙付き。備え付けのヘッドホンが悉く断線している。ゴミ箱の中身がそのまま。椅子がとにかくボロボロで、しかもガムテープで補強してる。
今度は関内をもうちょっと攻めてみようかな。
| コメント (2)
| トラックバック (0)
7月20日 暇をもてあましたコミュ不全の遊び [ 重要度:中
]

▲何こいつキメェ(自分です)
おはこんばんにちは。
この時期は暇だ。仕事量が減ってしまって仕方がない。
しかし景気が悪いね。職場変えるか。どこ行っても同じか。うーん。
そんな最近ですが、あまりに暇なので激しく今更ながらTwitterを始めてみました。→
やり方は各自ググれ。
んで、もう一つさっきまでやってた暇つぶしがChatPadっていう奴。これも有名かな。
要は見知らぬ人間とランダムマッチングで1:1のチャットができるというもの。個人的な情報は何も漏れないので気兼ねなくチャットできるかも知れません。
ただ、一応アイコンだけはセットできます。
僕は当たり障りのない癒し系の子犬と子ウサギの画像を使っていたんですが、悉く「カワイイ子犬だね、こういうペットとか好きなの?」みたいな切り口で微妙なトークを仕掛けてくる人間が多く、なぜかこっちが女の子役をやってしまうというキメェ展開が連発し、これはこれで面白いのではないかと考えつつ、すっかり時間もつぶせたので寝ることにします。
おやすみなしあ。
| コメント (0)
| トラックバック (0)
10月19日 飲んでまーす [ 携帯から
]

飲んでまーす
| コメント (4)
| トラックバック (0)
4月13日 あん?最近だらしねぇな? [ ザ・GAME
]
新日暮里!!(挨拶)
あいかわらず元気に生きています。
特にネタがないので生存報告代わりに最近やったゲームをまとめてみよう。
◆PSP
とりあえずSOのリメイクが出るのにあわせてPSP買ったのさ。
STAR OCEAN First Departure
STAR OCEAN Second Evolution
まぁ出来はともかくこれは買わないといかんでしょ。内容はまぁ…やっぱ面白いですな。思い出補正抜きにしても遊べるね。
水樹レナはなかなか合ってるけど浪川クロードはかなり違和感が。とりあえず第一声のフェイズガンのかけ声で吹いた。ヘェーイじゃねぇよやる気出せnmkw
ん?モンハン?なにそれおいしいの?
◆XBOX360
コンスタントに妙な物に手を出しています。最近のヒットはSKATEかな。(まともな日本語公式サイトがないじゃねーか、やる気出せEA)
仕方がないからニコニコのプレイ動画参照。
要はスケートです。箱庭系かな。なんでこういうゲームが売れないかね日本は。
ん?ロスオデ?DMC?なにそれ(略
◆Wii
ファミリースキー、神ゲーだと思うんだが…。もっと金を掛けて作れば…。
いっそのことファミリー指向捨ててもっとガチな味付けで勝負したら面白かも知れない。
最近は埃をかぶっていましたが、いつの間にかマリオカートが発売されていたのに気付き、昨日あわてて買ってきました。
しかしハンドルコントローラーは厳しいね!色々と!
Wiiにしては異常にスムーズなネット対戦環境が出来上がっていて純粋にwifi対戦がストレス無く楽しめる。十二人まで同時に走れるとか今までのwifi対戦は何だったんだと言わざるを得ない。やる気出したな任天堂。
ん?スマブラ?トゥーンリンク?なに(略
↑亜空一週で投げた。もっとやる気出せ俺
◆DS
電車の中でやる奴しねばいいのに。
本体がマリみての新刊と一緒に本棚の中に。
あ、最近のマリみて面白いよ。
ん?世界樹の迷宮2? n(略
↑まだ1が終わってない罠。もっとやる気出せ俺
◆お仕事
地獄ですイヤッフー!!
マジでやる気出せ俺。
| コメント (0)
| トラックバック (0)
■今月の記事一覧を見る■